プローブポジショナについて

プローブポジショナ(プロービングアーム)はオシロスコープやテスターなどのプローブを保持するツールです。
プリント基板などへのプロービング(測定対象にプローブを接触させること)状態を維持します。
電子部品の超小型化や高速化によりプロービングの難易度や重要性は以前にも増して高まっています。


  • 米国 Tektronix社製 オシロスコープ

  • 米国 Keysight Technology社製プローブを弊社PF-270に装着

ミコジック社のプローブポジショナは、「短い時間で非常に安定したプロービングが行える」という特長から電機メーカー、自動車関連メーカー様、大学等研究機関様等を中心に多くのお客様にご採用、リピート注文をいただいております。
 → ミコジック・プローブポジショナ導入先企業・研究機関一覧

ミコジック社のプローブポジショナについて

~ 開発経緯及び概要 ~

受託開発していた産業用検査装置等の回路設計において、回路基板や部品の高速化、微細化等によりプロービングの難易度が高まっており、この問題を解決するために社内及び委託先用として開発を開始しました。
当初の試作ではマグネットスタンドのような固定アームの先端にプローブを強力なクリップで固定して、基板に押し当てていましたが、以下のような問題がありました。

  1. ターゲットにプロービングを接触させてもスタンドの関節部を固定する時にプローブ先がずれてしまい、微小なターゲットに正確にプロービングするのが困難
  2. ようやく接触させても基板への安定した接触を維持するのが難しく、わずかな振動などで外れたり、測定が不安定となる
  3. プローブの形状や大きさがメーカーやタイプによって様々で、汎用的に安定してプローブを固定することが難しい
  4. プローブの数と同数の固定アームが必要となり、小さな基板の測定であるにも関わらず机上をスタンドのベース部分が占有してしまう

そこで、これらの問題を解決するべく、様々な検討を経て、重力をプローブ接触圧に利用する ”2Dタイプ プローブポジショナ(ミコプローブ)”の構造に辿り着くことができました。試作を評価した取引先からも非常に好評だったこともあり、一般企業、大学等への販売を開始いたしました。

2Dタイプ プローブポジショナ販売後、「平置き基板」だけでなくラックに入った基板や組込まれた状態の基板への要望も販売先より寄せられたため、”3D タイプポジショナ”の開発・設計にも着手。

3Dタイプの課題であった

  1. ターゲットへの微調整が行いにくい。
  2. 接触圧が確保しにくく、プロービングが安定しない。

等の問題を”2Dタイプの構造を取り入れた独自のアーム構成”や”長ストロークのスプリング構造を持つ先端構造”を開発するなどし、垂直基板に対しても非常に安定した接触維持性能を実現した3Dタイプポジショナを開発しました。

ピックアップコンテンツ